新宿へ買い物 + ペンネのアラビアータ
2012-03-10


朝、6時に目が覚めて仕事をちょっとします。

禺画像] 雨天なので8時半に家内を駅まで車で送ります。その後一人で出かけます。三鷹駅で日経とヘラルドトリビューンを購入。環八高井戸交差点で環八へ、八幡山のガソリンスタンドへわざわざ入れに行きます。リッターは148円。通常は150円くらいでした。燃費は10.6km/リッターで自分の走りに満足です(536.1kmを50.35リッターで走行 オドメータは61279km)。

たまたま今日付の日経朝刊に、ガソリン価格高騰のニュースが。理由が3つ。給油所利益半減、重油生産優先(震災対応)、商社輸入減少だそうです。

世田谷の桜上水から笹塚経由で新宿へ。新宿西口の駐車場へ(10:00到着)。すぐに、代々木駅前高島屋の紀伊国屋へ、本と地形図を購入。ついでに東急ハンズでも、仕事の道具を買い物。午前中は道も店も空いていて効率よく欲しいモノの目的買いをしていきます。 禺画像]

ドコモタワーのビル上層階だけ、雪が張り付いているという珍しい現象が。小田急ホテルセンチュリーサザンタワーの20Fにあるトライベックスでランチを、と思いましたが、あいにく満席とのことで退散。

禺画像]

禺画像]

そのかわりルミネの前の吉野家さんで豚丼を食べ、ヨドバシカメラへ。 お昼過ぎに新宿を出発。方南通り経由で帰宅。高井戸のダイソーの順で立ち寄った後、西東京市内まで荷物を運びます。 禺画像]

禺画像] 夕方プールで1km泳ぎ、鍛えます。さすがに寒いので5人くらいしか泳いでいません。逆に空いていていいです。いなげや旗艦店へ車で行き、食材調達。

20時から料理開始。3品をつくるために以下の4つを調理。コンロが2台なので考えながら調理します。

[URL]

[URL]

[URL]

[URL]

今夜はペンネのアラビアータ、青梗菜ボイルのクルミサラダ(豆苗欠品)、野菜コンソメスープです。「こんなもの食えっか〜!」といってちゃぶ台返しされませんでした。料理には50分程度。自分で食べてもおいしかったです。

禺画像]
[車]
[料理]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット