午前中は休みにさせてもらい、洗濯や掃除、部屋の片付けを一生懸命します。
午後から参宮橋で仕事があるので、その前に小田急線で代々木上原まで行き、歩いてトルコ系のイスラム教モスクである、東京ジャーミィへ行ってみます。
[画像] 中は見学自由。ただし内部の撮影は許可制でした。見学者は誰もいませんでした。
終わって代々木上原から参宮橋へ。上原の駅を利用するのは、10年ぶりくらいでしょう。10分に1本しか各駅停車がこないので、レベルとしては青梅線と同じですね。
業務終了後、前の仕事場のかたがいらっしゃったので、タクシーに一緒に乗って新宿へ。どこがいいかな?と思って、ドライバーさんに「西口のヨドバシカメラ、リムジンバス停まるところまで!」と言って乗車。
ヨドバシカメラで買い物をして、各駅停車で中野乗り換えで帰宅。
図書館へ行き、30分間書籍をみました。自転車で食材調達後掲題のラタトイユをつくってみました。そうめんは半額のもの。
[画像]
http://cookpad.com/recipe/1955803
戸井十月さんが亡くなりました。ガンだったようですね。私はてっきり、またバイクで撮影しているのかとばっかり思っていました。戸井さんの番組をたくさん見て影響を受けた一人です。私は四輪で同じことをしたいな、と思ってもいます。中古のランクル買って、ナホトカからパリあたりまで。
残念。
コメントをする