[画像]
今朝の夢:母から(実在なんかしない)高松の知人に手紙を出してほしいとのこと。夕方なので、近くの本局に行き、郵便書簡を速達扱いにすればよいと思い、そうします。郵便局でハンコを押したりするのとてもリアルでした。その後、10mくらいの高さの築堤に登っていました。コンクリートブロックをたまたま触ったら、それが下に落ちて、2車線の道路の反対側まで転げ落ちてしまいました。焦ります。
朝、あったかいな~と思ってチャリの温度計見たら5℃!最近ずっと0℃だったので、ずいぶん暖かいですね。一生懸命仕事。遅めに退勤。
帰宅後ほどなくして、雨音が聞こえます。18:32から雷雨に。杉並区あたりで雷雲が発達していました。帰宅後もいくつか動画を視ました。そのなかで、最も衝撃的だったのが、カセットデッキの歴史を語るチャンネルさんです。スーパーカセッターズさん、カセットデッキの歴史を語るもので、すごいよくできていました。AKAI、TEAC、懐かしいです。
窓を開けたら、雨の匂いしますネ★いいですね。
次に驚いたのが、稼動しているB-29の動画。これ初めて見ました。戦争終わって70年以上経つじゃないですか。その爆撃機が、最新のアビオニクス計器搭載して、今でも動いているのが不思議ですし、気持ちとしては複雑。ワイパーついてないんですね。空調設備も完璧ではなさそうです。
今日は、沖縄に11回めに行っていたとき、名護城公園で撮影したお写真を、ここであげますね。
コメントをする