2025-11-08
11.1〜15.8℃の一日。
5分遅発・遅着で出勤。一生懸命仕事をします。防災のお話を聴く瞬間がありました。半ドンで戻ります。
YouTubeで学習計画表の書き方動画を視るチャンスがありました。私が抜けていた概念として、その日に何時間できるのか、というのを事前設定できるんだな〜ということでした。確かに。
午後、少し晴れてきたので洗濯、布団干しします。夕方少し寝ます。その後、意外に集中して仕事しました。
この1週間(2日体調不良でお休みを頂戴していたこともあるんでしょうけど)早かったです。
動画を視ていて、気づいたこと。やはり、論点がいくつあるのか、整理してから話す必要があるのかな〜ということを学びました。あのー、とか、えー、は絶対ダメで、やはり原稿を読んでいったほうがよいはずです。
あんましお腹すきません。たぶん、これがレボフロサキシンの副作用だと思います。
セ記事を書く
セコメントをする